【はじめに】
巷で話題の仮想通貨。仮想通貨を購入するためには、仮想通貨取引所の口座がまず必要です。
ただ、日本には様々な仮想通貨取引所が存在します。そのため、どの仮想通貨取引所がいいのかわからない。そのように思われている方は多いのではないでしょうか?
そんな方におすすめなのが、仮想通貨大手取引所の「ビットフライヤー」です。
このブログでは、ビットフライヤーのおすすめ理由と、仮想通貨の買い方を説明させていただきます。
【目次】
- bitFlyer/ビットフライヤーとは
- bitFlyer/ビットフライヤーをおすすめする理由
- 1)ビットコインの取引量が国内1位
- 2)初心者の方にもわかりやすい操作画面
- 3)少額から可能な積立機能
- 4)出金がスピーディ
- 5)電話でのカスタマーサービス有
- bitFlyer/ビットフライヤーでの仮想通貨の買い方
- 1)取引所と販売所の違い
- 2)お得に仮想通貨を購入する方法
- まとめ ~仮想通貨 おすすめ取引所 bitFlyer/ビットフライヤー
bitFlyer(ビットフライヤー)とは
ビットフライヤーは2014年1月に設立された、日本の仮想通貨取引所の中では比較的歴史のある取引所です。
2021年時点では国内最大級のビットコイン取引量を誇っており、取り扱い通貨数も豊富です。また仮想通貨取引所の中でも、ビットフライヤーのセキュリティ体制はとくに厳重と言われています。
仮想通貨を取り扱うにおいて、セキュリティがしっかりしているのは、取引所を選ぶうえで、重要なポイントです。(参考文献1)
bitFlyer(ビットフライヤー)をおすすめする理由
ビットフライヤーをおすすめする理由は主に5つあります。
- 1)ビットコインの取引量が国内1位
- 2)初心者の方にもわかりやすい操作画面
- 3)少額から可能な積立機能
- 4)出金がスピーディ
- 5)電話でのカスタマーサービス有
1)ビットコインの取引量が国内1位
ビットフライヤーはビットコインの取引量が国内1位です。
ビットコインの取引量が多いという事はとても重要で、後述でも説明させて頂く、取引所で注文が通りやすいというメリットがあります。そのためビットフライヤーは、他の仮想通貨取引所よりもスムーズにビットコインの取引ができます。(参考文献2)
2)初心者の方にもわかりやすい操作画面
ビットフライヤーは初心者の方でもわかりやすいデザイン設計となります。
保有している仮想通貨の総資産や一日の損益が一目でわかります。また仮想通貨を売買するまでの操作がとてもシンプルで、必要最小限に抑えられています。
そのため、一度操作方法を理解すれば、初めての方でも容易に操作できるデザイン設計となっています。
3)少額から可能な積立機能
ビットフライヤーには仮想通貨の積立投資機能がありますが、1 回あたり 1 円から設定可能です。
そのため、仮想通貨なんて高くて買えない、という方におすすめです。積立投資の最大のメリットはドルコスト平均法を用いて買付ができることです。
そのため、仮想通貨の価格の上下リスクを最大限抑えられます。また積立可能な仮想通貨の種類も多いので、分散投資することも可能です。(参考文献3)
4)出金がスピーディ
ビットフライヤーから日本円の出金は非常に簡単で早いです。
平日 14 時 30 分より前に日本円出金を申請する場合、原則として当日、または翌営業日中に出金が可能です。14 時 30 分以降に申請した場合でも原則として翌営業日、または翌々営業日中になります。申請時間にもよりますが、当日出金できるというのは嬉しいサービスです。急に日本円が必要となった場合、助かりますよね。(参考文献4)
5)電話でのカスタマーサービス有
ビットフライヤーではオンラインによるサポートの他に、電話でのサポートもあります。
いくらビットフライヤーは操作しやすいと言っても、わからない点がでてくる可能性があります。またトラブルに遭遇するかもしれません。そのような場合、チャット上での質疑応答だけでなく、電話による窓口があることは嬉しいですよね。
bitFlyer(ビットフライヤー)での仮想通貨の買い方
1)取引所と販売所の違い
ビットコインなどの仮想通貨を購入する際に使用するのが「販売所」と「取引所」です。「販売所」とは、仮想通貨取引所の利用者と取引所の運営会社、つまりビットフライヤーと取引をする場所です。一方「取引所」とは仮想通貨取引所の利用者同士で取引をする場所です。
2)お得に仮想通貨を購入する方法
お得に仮想通貨を購入する方法は売買するタイミングにより異なりますが、「取引所」での購入がおすすめです。
お伝えさせて頂きましたとおり、仮想通貨取引所には販売所と取引所があります。取引所のほうが、販売所と比べ、比較的価格が低い傾向があります。
ただ購入するタイミングにより、必ずしも安いとは言いきれることはないため、常に取引所と販売所の価格を確認しながら、仮想通貨を購入することが大切です。
ビットフライヤーでは、ビットコインを取引所で購入できます。スマホアプリでも取引所で売買することができるため、気軽にビットコインの取引が可能となります。
仮想通貨 おすすめ取引所 bitFlyer(ビットフライヤー)まとめ
以上が数ある仮想通貨取引所の中でも、ビットフライヤーをおすすめする理由でした。仮想通貨取引はなかなか気がすすまない。。
という方も多いと思いますが、一度取引すれば、すぐに慣れます。今後仮想通貨を使用する機会は増えると思います。是非一度お試しください。
----------------------------------------------------------------------
参考文献1:ビットフライヤー設立 https://bitflyer.com/ja-jp/company
参考文献2:ビットコイン取扱量 https://jpbitcoin.com/market/volume
参考文献3:ビットフライヤー積立 https://bitflyer.com/ja-jp/static/recurring-buy